この記事を読んだ。 note.com よーある話だなと思いつつ、「業務委託はダメで、社員ならOK」という話はちょっと話が雑だなあと思ったので、コメントを書く。 スクラムチームで人の出入りが激しいとキツイ これはそう。 ただ、スクラムかによらず、出入りが激…
speakerdeck.com 要点は、 もしHaxeの最新情報が欲しかったら Haxe Roundup を見ような Haxeはゲームクライアントでの採用事例が多いけど、Webフロントエンドでの採用は減り気味 という話です。あと、少し説明を端折った内容としては、JVMターゲットに関して…
これの流れでもう1つ書いた。 内閣府「規制改革・行政改革に関する提案」にPC等の固定資産税に関する提言を投げた - terurouメモ 提案事項名 電子帳簿保存法の申請が複雑かつ制限が強すぎる 提案の具体的内容 ■申請内容の簡略化 複数ある申請書式を1つにまと…
これ。 内閣府共通意見等登録システム - 内閣府 応募数が多く、いったん2020年11月27日 18時で受付が終了するとのことなので、忘れないように提言を出した。ちゃんと推敲せずに一気に書いたけど、まあ趣旨は伝わるやろ…。 追記:ブコメもされてるけど、最後…
書けと言われたので、雑に。人に意見されたことはあまりないつもりだったんだけど、思い出してみたら、結構あったような気がしてきた。 零細企業経営にはほとんどの意見が参考にならなかった話 https://t.co/sUpRX51RJq ポエム書いた。— V (@voluntas) 2020…
デンキヤギという会社で『2時間スプリント』が定着してきたので、その話でも書きます。 2時間スプリント? みなさん、すでにスクラムで開発してますよね! ぶっちゃけ、スクラムがよくわかってなくても、とりあえずスプリントと称して開発のメリハリをつける…
Haxe 4.2は順調にいけば、2020年10月14日にリリースされるはずです。とはいえ、Haxeのマイナーバージョンアップのリリースは、バグフィックスも含めると2か月前後ぐらい後ろ倒しになる印象なので、2021年初に使えるようになってるかなーぐらいでしょう。 Hax…
TwitterでUXについて雑なこと(後に認識違いだとわかった)を言っていたら、@nobkz 氏にいくつか本を教えてもらったので一気に読んだ。紹介してもらった本は、タイトルの通り教科書的な内容で、基礎知識を得るには良い本だった。 UXデザインの教科書 安藤 昌…
読みました。 www.keisoshobo.co.jp 全ての人間が読むべき本かというと、そうではないです。 私がプログラマーなので、プログラマー文脈になってしまいますが、 ゲームおよびゲームに非常に近しい分野(VRなど)に携わるプログラマーおよびプランナー 特にUI…
設計とは、 要求(やりたいこと)をヒアリングする 要求を要件(何を満たさないといけないのか)に落とし込む 要件を実現するために考えられる手段を洗い出す 手段の検証を行う 検証結果を元に、どの手段を使うかを選定する 選定した手段を合意する(一部要…
ASUS TUF Gaming A15(FA506IU)を買いました。この記事を書いている時点ではこの機種が在庫切れのようで、次のAamzonリンクは1つ下位の機種(GTX 1660 Ti ではなく GTX 1650 Ti、他は同じ)です。 ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming A15 FA506II (R…
色々悩んだ結果、curlしてunzipすれば動くことがわかった。Azure PipelinesのPATH周りでだいぶ苦労した。 gist.github.com
顛末 昨日、こういう感じのツイートを見かけかました。 ポケモンほどの大規模なゲームでHaxe採用されるの初めてなのではhttps://t.co/i8lCJx0NWh— neguse (@neguse) November 14, 2019 結果、このような形となりました。 これは、Haxeという高度な型システム…
昔書いたCassandraの記事 Cassandraのデータモデル - terurouメモ 的にCosmos DBのデータ構造と用語を整理。 データベースアカウント Azure PortalからCosmos DBを作成するとできるトップレベル要素 図のデータベースよりも上位の存在 データベースエンジン…
単純に1行分のレコードを Array<String> に変換してくれればよかっただけなのに、簡単に使えるライブラリになかなか当たらなくて難儀した。これを使えばよかった。 www.npmjs.com const CSV = require('comma-separated-values'); const fs = require('fs'); const d</string>…
タイトルが結論である。 創業補助金なんてものに時間かけるぐらいなら、受託やってる方がマシ。私はこれに採択されてしまったがために、多くの時間を無駄にした。 ここから先は読む価値がない。 創業補助金とは ざっくりいうと、 創業前~創業1年未満の法人…
VS Code標準の統合シェルがPowerShellなのだけど、ハイフン引数の色の視認性が悪すぎるので設定した。しばらく設定方法がわからなかったのだけど、PowerShell側の設定を変更して解決した。 プロファイルの作成 New-Item -Path $Profile -ItemType file -forc…
はてなで書くのがしんどかったので、gistで書きました。 Haxe 4.0 JavaScriptターゲットでの変更点 · GitHub
デンキヤギという会社では、就業規則をGitHubで公開・管理しています。 github.com 就業規則というものは一回作れば終わりというものではなく、法改正や、運用後に気が付いた改善・考慮漏れに対応して、都度改定していく必要があります。ただし、改定するに…
準委任契約でシステム開発を受託する際の契約単価、どう決めてますか? 相場といわれる額とか、過去の自分の実績額とか、もしくは自分の生活必要な年収からの逆算とか、勘や経験や度胸に近いもので決めてる人が大半なんじゃなかろうかと思います。ただ、それ…
最近、サーバーレスでガッツリ開発を行っている取引先(元上司と元同僚が、うちとは別系統で独立した社)から、「Azure Functionsのコールドスタートが速くなった」という情報を聞いたので、試してみた。 計測方法 Google Chromeの開発者ツールで手動でアク…
受託の仕事がひと段落したので、現実逃避がてら内容が古い・良くない社内図書の整理を行っていた。整理しながら「そういえば基礎教養部分の社員教育カリキュラムがまったく準備できてないなぁ」と思い、社内図書をベースに教育用に課す本を考えてみた。 以前…
専用構文というか、マクロでF#のコンピュテーション式のサブセットライブラリ(Bind, Return, Zeroのみ)を実装して、その上にPromiseを載せたという表現の方が正確な説明です。 github.com Promiseを使った非同期処理がこんな感じで書けます。hxgndでは、hx…
デュアルブートにする訳でもなかったので、OSのインストール自体は特に引っかかるところはなかった。ただ、実際に使おうとすると多少問題が出た。 サウンドデバイスが認識されない ディスプレイがHDMIデバイスとして認識されている(=サウンドデバイスとし…
このイベントに弊社も出てきた。いい機会なので、会社説明時に説明しているようなことを書いておく。 nagoya-career.connpass.com 発表資料 他社がキレイなスライドで発表している中、弊社は私がTwitterをしながら3時間ぐらいで新規で書き起こしたスライドを…
こういうイベントを開催しました。 nagoya-career.connpass.com 開催までの経緯 適当なことを言ってたら、意外と趣旨に賛同する会社が集まってきたので、一時のノリで開催が決まりました。 何社か集めて、なごやか求人カンファレンスでもやりますかね— てる…
Twitterでこういうことを書いたら、そこそこ反応があった。 今のご時世、技術難易度が並ぐらい(一人でWebシステムが構築できる程度)で、2‐3人月ぐらいの小さなシステムを一人でヒアリング~実装~運用引き渡しができて、説明責任ちゃんと果たせれば、人月…
2018年におけるHaxeのUnitTestライブラリについて書く。この記事を書いている時点ではutestを使っている。 この記事で挙げているものはすべて試したが、多少機能は少ないが枯れていて面倒が少ないのはutest、高機能なものがよければbuddyという感じかなとい…
執筆時のバージョン情報: Haxe 3.4.6 Node.jsのcallbackスタイルAPIを毎回手でPromiseに変換するのがダルすぎる。 最初はNode.jsの util.promisify() を使おうかなと思ってたんだけど、Promiseを返す関数に変換するだけで、そのままcallしてくれるわけではな…
執筆時のバージョン情報: Haxe 3.4.6 Haxe/JSでCosmos DBクライアント(npm documentdb)のexternを書いているのだが、Haxeでexternを書くたびにたまにハマることがある(ハマるたびにググってる)ので、メモを残しとく。 DocumentClient#createDocument() …