2020-01-01から1年間の記事一覧

内閣府「規制改革・行政改革に関する提案」に「電子帳簿保存の申請方法緩和の提言」を投げた

これの流れでもう1つ書いた。 内閣府「規制改革・行政改革に関する提案」にPC等の固定資産税に関する提言を投げた - terurouメモ 提案事項名 電子帳簿保存法の申請が複雑かつ制限が強すぎる 提案の具体的内容 ■申請内容の簡略化 複数ある申請書式を1つにまと…

内閣府「規制改革・行政改革に関する提案」にPC等の固定資産税に関する提言を投げた

これ。 内閣府共通意見等登録システム - 内閣府 応募数が多く、いったん2020年11月27日 18時で受付が終了するとのことなので、忘れないように提言を出した。ちゃんと推敲せずに一気に書いたけど、まあ趣旨は伝わるやろ…。 追記:ブコメもされてるけど、最後…

「零細企業経営にはほとんどの意見が参考にならなかった話」を書けと言われたので

書けと言われたので、雑に。人に意見されたことはあまりないつもりだったんだけど、思い出してみたら、結構あったような気がしてきた。 零細企業経営にはほとんどの意見が参考にならなかった話 https://t.co/sUpRX51RJq ポエム書いた。— V (@voluntas) 2020…

『2時間スプリント』とフルリモートワークなシステム開発

デンキヤギという会社で『2時間スプリント』が定着してきたので、その話でも書きます。 2時間スプリント? みなさん、すでにスクラムで開発してますよね! ぶっちゃけ、スクラムがよくわかってなくても、とりあえずスプリントと称して開発のメリハリをつける…

Haxe 4.2で導入される Module-level fields を試した

Haxe 4.2は順調にいけば、2020年10月14日にリリースされるはずです。とはいえ、Haxeのマイナーバージョンアップのリリースは、バグフィックスも含めると2か月前後ぐらい後ろ倒しになる印象なので、2021年初に使えるようになってるかなーぐらいでしょう。 Hax…

UXデザインとHCD(人間中心設計)の本を教えてもらった

TwitterでUXについて雑なこと(後に認識違いだとわかった)を言っていたら、@nobkz 氏にいくつか本を教えてもらったので一気に読んだ。紹介してもらった本は、タイトルの通り教科書的な内容で、基礎知識を得るには良い本だった。 UXデザインの教科書 安藤 昌…

「心理学,認知・行動科学のための反応時間ハンドブック」を読んだ

読みました。 www.keisoshobo.co.jp 全ての人間が読むべき本かというと、そうではないです。 私がプログラマーなので、プログラマー文脈になってしまいますが、 ゲームおよびゲームに非常に近しい分野(VRなど)に携わるプログラマーおよびプランナー 特にUI…

設計書には何を書くべきなのか

設計とは、 要求(やりたいこと)をヒアリングする 要求を要件(何を満たさないといけないのか)に落とし込む 要件を実現するために考えられる手段を洗い出す 手段の検証を行う 検証結果を元に、どの手段を使うかを選定する 選定した手段を合意する(一部要…

ASUS TUF Gaming A15を買って、すぐにRAM32GB/SSD1TBに換装した

ASUS TUF Gaming A15(FA506IU)を買いました。この記事を書いている時点ではこの機種が在庫切れのようで、次のAamzonリンクは1つ下位の機種(GTX 1660 Ti ではなく GTX 1650 Ti、他は同じ)です。 ASUS ゲーミングノートパソコン TUF Gaming A15 FA506II (R…

Azure PipelinesのWindows VMでHaxeを動かす

色々悩んだ結果、curlしてunzipすれば動くことがわかった。Azure PipelinesのPATH周りでだいぶ苦労した。 gist.github.com