Cassandra

Cassandra Conference Tokyoの資料を公開しました

GeQuuのアーキテクチャについての話です。Android版クライアントがまだほとんど機能を実装していない状態なので、こんなものに開発時間かけすぎだろ思われがちなGeQuuですが(自意識過剰?)、見えない所で異常に頑張ってるんですよというお話です。スマート…

第18回Cassandra勉強会のUstreamの録画を見た

今回はCassandraでトランザクションを実装したらしいNanaHoshiというプロダクトと、0.8で実装されたCounterという凄く俺得な2本立てでした。 どちらも私の言及が今回の勉強会ネタになってるような。。。録画参加でサーセン。。。 Ustreamの録画と資料 cassan…

Cassandra 1.0は2011/10/08にリリースの方向

リリーススケジュールどうすんの?って話題がMLで出てますね。概ね以下のスケジュールで合意が取られそうな雰囲気になってます。 - September 8th: feature freeze - October 8th: release (tentative date) Cassandra 1.0 まぁ、どうせ遅れるとは思ってます…

「HBaseとCassandraの討論会 第1回」に行ってきた

酒を飲みながら開催するイベントであるにも関わらず、会社から東京までの交通費+宿泊費を支給してもらえることになった(酒代は除く)ので、HBaseとCassandraの討論会 第1回 : ATNDに参加してきました。いやはや、非常に濃いディスカッションでたいへん勉強…

Columnのtimestampとか、transactionについての話

Cassandraをはじめたばっかりの時に自分の頭を整理するために書いたモデル図が他の人にも役に立ったようで、トラックバックがきていた。ありがたいことです。 で、トラックバック元のブログを読んでいたら、こんなことが書いてあった。 Columnの構成はシンプ…

Cassandra Wikiが日本人には何も書いてないように見える/正常に閲覧できない件

「日本人は閲覧できない」というよりか、正確には「ブラウザの優先言語が日本語になっている環境では閲覧できない」なんだけど。デフォルト設定のWebブラウザでCassandraのWikiを開くと、大抵の日本語環境では以下のようなページが表示される。 何も前提知識…

Cassandraのデータモデル

ざっくりとしたイメージおよび解説。説明が下手なので画像だけ見た方がいいかも。。。 KeySpace ColumnFamilyの集合。RDBMSでいうところのDatabaseに該当する感じ。 ColumnFamily Key-RowのHashMap(HashMap)みたいな感じ。 Key 1つのRowを示すキー文字列。…

PythonとCassandraのtimestampの違い

PythonとCassandraでtimestampの扱いが違うので注意する。 Python UTCにおけるエポックからの秒(浮動小数点) Cassandra UTCにおけるエポックからマイクロ秒(i64) なので、PythonからCassandraに渡すtimestampは1e6(1,000,000)をかける。誤っていたので修…

Cassandra+PythonでLongTypeのColumnを操作する

PythonからLongTypeのColumnを操作する際は以下のように書く。 # -*- coding:utf-8 -*- from thrift import Thrift from thrift.transport import TTransport from thrift.transport import TSocket from thrift.protocol.TBinaryProtocol import TBinaryPro…

Cassandra0.6.0-beta3のThrift認証(SimpleAuthenticator)を試してみる

「CassandraのThrift認証うごかねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン」って感じのコメントが来てたので調べてみた。 とりあえずSimpleAuthenticatorを試してみる SimpleAuthenticatorを使うようにstogate-conf.xmlを修正。 <Authenticator>org.apache.cassandra.auth.SimpleAuthenticator</Authenticator>…

Cassandra0.6.0-beta3/contrib/property_snitchのAntスクリプトが間違っている件

build.xmlのクラスパスが間違ってるので、こんな感じで修正したらおk。 @@ -36,8 +36,8 @@ <path id="cassandra.classpath"> <pathelement location="${build.classes}"/> <pathelement location="${cassandra.classes}"/> - <fileset dir="${cassandra.lib}"> + <fileset dir="${cassandra.dir}/build/lib/jars"> <include name="**/*.jar" /> </include></fileset></fileset></pathelement></pathelement></path>

Windows7でCassandra0.5.1を動かして、Pythonから操作する(不完全版メモ)

ちゃんと動作検証・手順検証できてないですが、忘れないうちにメモ。気が向いたら完全版書くかも。頻繁にバージョンアップされてるので、ここの手順もすぐに陳腐化すると思います。 Cassandraのインストール Java6をインストール JAVA_HOMEを設定する 0.5.1…

Apache Cassandraプロジェクトのトップページを訳してみよう

Apache Cassandraプロジェクトのトップページ(2010年3月15日時点)に書いてあることを適当に訳してみた。間違ってたら教えてください。翻訳することに慣れてないので勉強になります。 文中に「結果整合性」とか「不整合ウィンドウ」とかいう用語が出てきま…