NGK2011Bを開催しました
今年もNGK(名古屋 合同 懇親会)として、クロスコミュニティ忘年会を開催しました。
開催まとめ
昼の部
- NGK2011B 昼の部 - [PARTAKE]
- NGK 2011B 忘年会 昼の部 1, Recorded on 12/3/11 oscnagoya on USTREAM. Vergaderingen
- NGK 2011B 忘年会 昼の部 2, Recorded on 12/3/11 oscnagoya on USTREAM. Vergaderingen
スピーカーの方々の素晴らしい発表と私の酷い司会っぷりが今年もバッチリ録画されてました。
参加コミュニティ
- DSTokai
- FLOSS桜山
- コミュニティスペースeXe名古屋
- CSNagoya
- 名古屋 Geek Bar
- LL名古屋実行委員会
- ConvivialNet
- v6tokai
- codefirst
- つ部
- Tokai GTUG
- Japan AWS User Group Nagoya
- Japan Windows Azure User Group
- 大規模分散技術勉強会 in 名古屋
- 名古屋アジャイル勉強会
- アジャイルサムライ読書会 in エイチーム道場
- SCMBootCamp
- Python東海
- Ruby東海(エラーが出てるのでGoogle Groupの方も)
- Nagoya.pm
- 名古屋Scala勉強会
- ocaml-nagoya
- Proof Cafe
- どえりゃあHaskell勉強会
- 休日カフェタイム(名古屋圏論勉強会)
- DyNagoya(たぶんまだページがないので前回勉強会のPARTAKE)
- 名古屋Concrete5ユーザーグループ
- ういろMUG
- Silverlightを囲む会
- Windows Phone Arch
- Windows Phone勉強会@四日市(たぶんまだページがないので次回勉強会のATND)
- 神速さんファンクラブ名古屋支部
- 名古屋芋煮(公式ページがあるわけないので告知PARTAKE)
- PMI(プロジェクトマネジメント協会)
謝辞
今年も色々な方のお陰で開催することができました。本当にありがとうございます。
KPT
とりあえず思いつくことを雑多に。去年のNGKのKPTも参考に。
Keep
- 100人近い集客のイベントが開催できた。
- 30以上のコミュニティ・勉強会が参加した。
- スピーカーがちゃんと集まった。
- katzuenoさんのUStreamすごい。
- 大した額ではないけど、スポンサーを付けることに成功した。
- フリードリンクを設置できた。
- 事前集金(Eventnor)で6割ほどは事前集金ができた。
- 学割で1500円。
- 夜の部の野良LTが結構盛り上がった。
- 今年は夜の部領収書を発行することができた。
- 今年も夜の部は入場チケット制、更にチケットに地図を入れた。
Problem
- とにかく準備不足、ACアダプタを忘れるというダメっぷり。
- 参加コミュニティの紹介がちゃんとできなかった。
- 司会がグダグダ、ちゃんと司会の準備をする必要がある。
- フリードリンクのゴミの処分をエイチームさんに無理やりお願いしてしまった。
- 受付作業を丸投げしてしまった。これはマニュアル化しないとダメだと思う。
- 大人料金4300円は当日集金の事を考えると中途半端な額になってしまった。
- ドタキャンの見込みミスで夜の部が若干赤字になってしまった。
- PARTAKEのメッセージング送信機能が若干機能不足。
- 集金管理周りの手間がかかりすぎている。
- 結局、今年も実行委員会制にはできなかった。
- 受け付け作業や会場準備の影響で開始が15分遅延してしまった。
- 2010年のKPTを9月に一回だけ見たきりで、開催まで見返すことがなかった。
Try
- 実行委員会にして私が死んだらイベントが死ぬような状況を回避したい。
- 事前確認項目をマニュアル化しておくべき。
- 受付をマニュアル化、さらに言えば電子化・自動化して効率化したい。
- 事前支払い率をもっと上げたい。
- 会場準備時間にゆとりをもつ。
- 開催前の期間に何度もKPTを確認して、準備の練度を上げる。
その他雑感
今年は去年よりかは多少参加人数が増えましたが、おそらく私が主催している限り、100人あたりが上限値かなという肌感覚です。無理にイベントを大きくする必要は無いとは思うのですが、マンネリ化の兆候かな、と思う節もあるので、もし来年も開催するのであれば、やはり実行委員会化は必須かなと思っています。