Windows 8.1のシステムバックアップ

Windows 8.1のシステムバックアップ機能(Windows 7の「バックアップと復元」、Windows 8の「Windows 7 のファイルの回復」に該当するもの)が分かりづらいので備忘録。@unagixさんに教えてもらった。コントロールパネル→ファイルの履歴 内の 関連項目(左下…

NGK2012Bのロゴフォント

NGK

備忘録:NGK2012BのロゴはOrbitronっていうフォント使った。

デンキヤギ株式会社を設立しました

デンキヤギ株式会社なんだかんだで忙しいので、設立にあたっての詳しい話はまた今度。

Windows 8.1にVirtualBoxをインストールするとシャットダウンやスリープが失敗する

VirtualBox 4.2.18で再現確認。どうやらVirtualBoxのBridgeドライバがバグってるようで、これをインストールしてしまうとシャットダウンやスリープに失敗してしまう。現時点の対応策としては、Bridgeドライバをインストールしないようにすることしかない。 …

Windows 8.1 + VagrantでRails4開発環境を構築する

RailsはおろかRubyもほぼ開発経験なしで、そもそも無職なんですが、なぜかRails4開発案件の話が来ているため、ここ数日ほどRailsの学習/開発環境を用意したりしております。 基本方針 コーディングやDBメンテなんかは全てWindows上で行う Ruby/Railsの実行環…

Chocolateyパッケージの作り方

Chocolateyとは 窓の杜の記事を参照→【レビュー】Windowsアプリをコマンド一発で導入できるパッケージ管理システム「Chocolatey」 - 窓の杜 Chocolateyパッケージ開発環境の準備 Chocolateyのインストール インストールコマンドはChocolateyのページを参照 N…

今時の.NETテンプレートエンジンはRazorEngineっぽい

.NET用のテンプレートエンジンを探していたらRazorEngineっていうよさげなのを見つけた。 RazorEngine Razorをラップしたライブラリ。Razorは、ASP.NET MVCとかASP.NET Webページ(WebMatrix)とかで使われているMS謹製のテンプレートエンジンで、NuGetでも単…

Firefox 23でSource Mapsが実装されたみたいだけど、まだちゃんと動いてない?

HaxeコードがFirefox開発コンソールのデバッガに一応表示されることを確認した。ただし、Firefox 23の時点ではまだ完全対応というわけではなさそう。そのあたりの公式ソース探すのがめんどくさい(Firefox使わなくてもChromeで事足りてしまう)ので、Firefox…

PortAudioでのマイク入力をSpeexでエンコード/デコードしてそのまま鳴らす

この例だとNSpeexが負荷の高いノイズフィルタとしか扱えてないのだけど、検証コードとしては十分。NSpeexエンコーダのポイントとしては、 16bit MONO サンプルレート: NB=8KHz, WD=16KHz, UWD=32KHz フレームサイズ: NB=160, WD=320, UWD=640 NSpeex.SpeexEn…

PortAudioでマイク入力をそのままスピーカーに出力するだけのコード

portaudiosharp - .NET bindings for the portable low-latency audio library PortAudio - Google Project Hostingを使えばいいのに、ちょっとラッパーの実装が気に入らないので自分でアンマネージドコードを呼び出してみている。(ちなみにportaudiosharp…

アンマネージドコードにCallbackを指定したらCallbackOnCollectedDelegateが頻発する

なんとなくPortAudioSharpを使わずに、自分でDllImportとか書いてPortAudioを使ってみている。そしたら、少し動かしているだけでCallbackOnCollectedDelegateが頻発して、少しはまってしまった。原因はcallbackOnCollectedDelegate MDAに書いてある通り、ア…

PortAudioをVisual Studio 2012でビルド

特に難しい点は無し。 PortAudioの最新のstable(pa_stable_v19_20111121.tgz)をダウンロード ASIO SDKをダウンロード ユーザ登録とかが面倒 (ASIO SDKのダウンロードの仕方 : 工作と競馬) ASIO SDKを ${PortAudio}/src/hostapi/asio/asiosdk に配置 ${PortAu…

gstremer-sharpでOgg/Speexを再生する

demuxerを使った場合のLinkのさせ方で詰まったのでメモ。 初期化 var path = @"C:\gstreamer"; Environment.SetEnvironmentVariable("PATH", String.Format(@"C:\Windows;{0}\lib;{0}\bin", path)); Environment.SetEnvironmentVariable("GST_PLUGIN_PATH", …

意識の高い無職にジョブチェンジしました

近いうちに会社(法人)を作る方向で動き始めました。もう少し無職期間を延ばすなり、どこかに就職するなりという選択肢もあったんですが、名古屋創業準備ルーム(ドリーム・ナビ)という創業支援事業に応募したら審査(書類+面談)に通ってしまったのが、…

.NETから叩ける組み込みブラウザエンジン

丸一日かけて調査したのだけど、直近では使わなさそうなのでメモだけ。状況が変わりやすい世界のようなので、1年後にはここに書いた情報は陳腐化して使えなくなってる可能性がある。 Firefox(Gecko) Firefoxをアプリ内に組み込みたい場合は、XUL RunnnerをGe…

.NET基礎勉強会でMSILの話をしてきました

動的なILの生成と編集 from terurou 自分より.NET力の高い方が来場されていたお蔭で、スライドの間違いを2か所修正できました。ありがたいことです。

PDFライブラリのlibHaru 2.3.0 RC2をビルドしてみる

とりあえず.dllおよび.soが作れるところまで。libHaruの配布元のwikiにはconfigure使えとかいろいろ手順が書いてあるんですが、2.3.0 RC2ではその手順通りではビルドできない感じなのでメモ。Windowsの手順がかなり手抜きですが、気になる人はMakefileをちゃ…

MuPDF conveter(MuPDFLib)でPDFを画像に変換してみる

MuPDFという軽量なPDFレンダラの.NETバインディングのMuPDF conveter(MuPDFLib)を使ってみた。簡単にPDFをWPFで表示できたりする。地味に32bit/64bit両対応しているのも良い。MuPDFのソースなりドキュメントを読まないとパラメータの意味がわからない部分…

自分でビルドしたPoppler 0.22.5 + .NETバインディングがうまく動かなかった

ここ数日、Popplerを自分でビルドしたりして.NETから叩いてみてたんだけど、どうも動作が不安定。 MinGWでPoppler 0.22.5をビルド - DenkiYagi Poppler 0.22.5の.NETバインディングを作成する - DenkiYagi こんな感じのコードが動いたり、AccessViolationExc…

Poppler 0.22.5の.NETバインディングを作成する

MinGWでビルドしたPoppler 0.22.5の.NETバインディングを作成する。Windows単体ではすんなり作成できそうにないので、Linux(Xubuntu)で作業した。 必要な環境 monoの開発環境。XubuntoでMonoDevelop 4が動かしたくて色々入れた後なので、どのパッケージが…

MinGWでPoppler 0.22.5をビルド

依存ライブラリが多くて疲れた…。ビルドした後から手順を書いてるので間違ってるかも。 参考にした手順 poppler - TeX Wiki MSYSでGTK+をビルド (2) - 七誌の開発日記 インストール手順メモ MinGW GLib, gettext, pkg-configのバイナリを/MinGWにぶち込む ht…

gstremer-sharpで明示的にデバイスを指定

例としてDirectSound Deviceを明示的に指定する。 var src = Gst.ElementFactory.Make("dshowaudiosrc"); var probe = new Gst.Interfaces.PropertyProbeAdapter(src.Handle); var devices = probe.ProbeAndGetValues("device-name"); src["device-name"] = …

.NETからGStreamerを使ってみる

GStreamerとは クロスプラットフォームのマルチメディアライブラリ。映像や音声の入力(デバイスでもファイルでもよい)をエンコードしたり、RTMPでストリーミングしたりとか、そういったものを簡単に作ることができる。なお、.NETからGStreamerをつかう実例…

VAIO Z21にWindows 8.1をクリーンインストールしてみた

Windows 8.1 PreviewのISOをダウンロードする権利がある(MSDN Subscriptionを持ってる)ので、VAIO Z21にクリーンインストールしてみた。なんかもうMSDNでなくてもISOをダウンロードできたらしい(http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/preview-is…

大なごやJSでHaxe/JavaScriptの発表してきました

FIRST STEP to Haxe/JavaScript from terurou

.NET FrameworkのThreadPoolサイズ

プロセスごとに、1 つのスレッド プールがあります。 .NET Framework 4 以降では、プロセスのスレッド プールの既定のサイズは、仮想アドレス空間のサイズなど、いくつかの要素によって決まります。 スレッドの数は、プロセスで GetMaxThreads メソッドを呼…

F#というか.NETにJavaのAtomicBooleanがなかったので実装してみた

タイトルの通り、.NETにはJavaのAtomicBoolean(CAS操作のできるBoolean)が存在しないので、適当に実装してみた。スレッドセーフを保障しつつ、一回だけ処理を走らせたい場合なんかに使うと思う。 実装例 ここの例はF#だけど、Interlockedを使ってるだけな…

F#でUnitTest

F#

やりたいこと Visual Studio 2012に統合された形でF#のUnitTestを書きたい/動かしたい。 xUnit.netを使う場合 特にテスティングフレームワークには拘りはないのだけど、なんとなくNUnitよりもxUnit.netの方が好きなので、動くようにしてみた。FsUnitというや…

デバッグ中にAsync.FromBeginEnd内部でExceptionが発生すると、デバッガが止まってしまって邪魔くさい

F#

F#でちょっと非同期Socketのコードを書いてるんですが、 type Socket with member this.AsyncReceive(bytes, flags) = Async.FromBeginEnd(bytes, flags, (fun (_, _, callback, state) -> this.BeginReceive(bytes, 0, bytes.Length, flags, callback, stat…

Re: HaxeとTypeScriptを両方使ってみた感想

HaxeとTypeScriptを両方使ってみた感想 - ジンジャー研究室 に対してのコメント。コメント欄ではレスを書くには余白が狭すぎです。 if式について HaxeのifはBool型しか受け付けないため、存在判定はnullとの比較が必須になる。JavaScriptからHaxeに移行する…