de:code 2016で気になったポイント

全体的な感想

  • ナデラ来た、ナデラ以外にも本社の人間たくさんきた。ここ数年で考えたら偉いパワーが入ってる感じをすごく受ける。
  • 基調講演ではConversation (as a Platform)、BOT、DevOpsが特に押されていた印象。
  • イベント全体ではDevOpsの印象が強かった(牛尾さんパワーと豪華メンバーを連れてきたというのがある)
  • 一方でIoTの印象が弱かった。ロボティクス自体はそれなりに印象があるんだけど。ただし、これはバイアスがかかってるかも。
  • UWP, Azure, Office365は相変わらず。Xamarinは勢いを感じた。
  • 富士通がスポンサーから消えて、日系メーカーは全滅になった。メジャーなPCメーカーはDELLぐらい。
    • 一方で同日開催のJava Day Tokyo 2016にはNEC、日立、富士通がスポンサーやってるのはなんというか。

その他、個人レベルの感想

  • 分散システムとか触ってる人間としては、Contractの勉強しないといけない気分になった
  • 荒井さんマジ荒井さん