UXデザインとHCD(人間中心設計)の本を教えてもらった

TwitterでUXについて雑なこと(後に認識違いだとわかった)を言っていたら、@nobkz 氏にいくつか本を教えてもらったので一気に読んだ。紹介してもらった本は、タイトルの通り教科書的な内容で、基礎知識を得るには良い本だった。

UXデザインの教科書
UXデザインの教科書
安藤 昌也(著)
¥3,300 (2020-08-16時点)
5つ星のうち3.9
人間中心設計の基礎 HCDライブラリー第1巻
人間中心設計の基礎 HCDライブラリー第1巻
黒須 正明(著), 黒須 正明(編集), 松原 幸行(編集), 八木 大彦(編集), 山崎 和彦(編集)
¥4,180 (2020-08-16時点)
5つ星のうち2.4

改めてUX本を読んで、UXという用語の定義範囲について完全に認識が誤っていた。UXは企画~設計プロセス(特に反復開発とユーザビリティテストに重きを置く)事を差していて、UIはスコープ外だった。5年ぐらい前にいくつかUXの本は読んだ記憶はあるのだが、おそらく当時はマイクロインタラクションなどのUI/UX本(UI要素が強い)を中心に読んでいて、UX単著の本は読んでなかったことで認識誤りが生じていたようだ。

「UXについて理解してるつもりだけど、そういえばUX単独で学習をしたことがないかもしれんなー」っていう人は、おじさんのように実は用語の理解が誤ってる可能性があるので、見直しのために読んでみるとよさそう。

2冊紹介してるけど、UXデザインの教科書の方だけ読めば十分かなあと思う。