Surface 3にUbuntu 18.04をインストール

デュアルブートにする訳でもなかったので、OSのインストール自体は特に引っかかるところはなかった。ただ、実際に使おうとすると多少問題が出た。

サウンドバイスが認識されない

ディスプレイがHDMIバイスとして認識されている(=サウンドバイスとして認識されている)ため、起動時に失敗しているような挙動をしていた。よって無効化する。

バイスを確認する。

$ cat /proc/asound/modules

0 snd_hdmi_lpe_audio
1 snd_soc_sst_cht_bsw_rt5645

HDMIっぽい怪しいデバイスが見つかったのでブラックリストに登録する。

$ sudo vi /etc/modprobe.d/blacklist

以下を追加して再起動する。

blacklist snd_hdmi_lpe_audio

WiFiがすぐに切れる

いまいち原因が特定できてないのだが、以下を設定したら安定したようだ。

WiFiの周波数帯を日本に設定

$ sudo vi /etc/default/crda

REGDOMAIN=JP に設定する。

IPv6を無効化

$ sudo vi /etc/sysctl.conf

以下を追加する。

net.ipv6.conf.all.disable_ipv6 = 1
net.ipv6.conf.default.disable_ipv6 = 1
net.ipv6.conf.lo.disable_ipv6 = 1

設定を反映する。

$ sudo sysctl -p

設定されたか確認する。以下のコマンドを実行してIPv6がないことを確認する。

$ ip a

WiFiのパワーマネジメントを無効化

$ sudo vi /etc/NetworkManager/conf.d/default-wifi-powersave-on.conf

wifi.powersave2 に変更して、再起動する。

サスペンドの無効化

常時起動する場合は設定する。

$ sudo vi /etc/systemd/logind.conf

HandleLidSwitch=ignore に設定する。

ubuntuが入ったノートPCでサスペンドを無効にする - あるシステム管理者の日常

ついでにやっておく設定

qiita.com

sicklylife.hatenablog.com