三項演算子とかswitch文とかの代替になるコードの書き方

jQueryのソース読んでて、三項演算子とかswitch文とかの代替になるキモいコードの書き方をしてるところをみつけた。世間じゃ有名なのかもしれないけど、自分は知らなかったんでメモしとく。

こういうのとか

var hoge = "適当な値";

var result = (hoge == "適当な評価式") ? "hoge": "fuga";

こういうのが

var hoge = "適当な値";

var result;
switch(hoge) {
case "aaa":
    result = "aaa";
    break;
case "bbb":
    result = "bbb";
    break;
case "ccc":
    result = "ccc";
    break;
default:
    result = "default";
    break;
}

こんな感じで書ける

var hoge = "適当な値";

var result = (hoge == "aaa") && "aaa"
          || (hoge == "bbb") && "bbb"
          || (hoge == "ccc") && "ccc"
          || "default";

条件式とANDする値がfalseとして評価される場合には当然使えないけど、便利な書き方な気がする。
しかし、例に出すコードがイマイチうまくないな…。